-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2007-11-15 Thu 12:58
昨日修正された消費MPですが、
まあ、確かに魔以外(クレとか封印とか)は大変なのはわかるんですが、 私はそれほど大騒ぎする必要をいまいち感じないんですよね~ 厳しいXG時代を乗り越えたからか?? 公式BBSは書き込むとたたかれが怖いので、 ここで思ったkとをひとつ。 ・全魔消費MP60じゃ初心者きついでしょー てゆか、そもそも初心者は全魔使えないっす。。。 範囲も同じく。魔術師は、次々単魔つかっていって、 範囲を覚えてくコースを考えると、いまの消費MPでいいと思うし、 クレや封印さんは、自分の専門スキルもあるんだから、 範囲使えるようになるまでけっこうレベルあがってると思うんだよね。 Mゼロとか、かなり無茶振りしてなきゃそれなりにしようできると思う。 そもそもMゼロなら、魔法使うなといいたい気もするが。。。 そこは、威力バランスの魅力なのか。。。 ・てか全魔60じゃレベル30あっても少ししかつかえないよ! そりゃそうなのですが。。。 てゆか、魔術師以外が全魔を使うメリットはどこに... XG時代クレもちだったスノウさん(アクアさん)は、 単回復、範囲回復、全回復、戦闘不能復活、物理吸収、使い魔調教スキル(テイムのことね)、状態異常回復、とクレに使えそうなアビをいれてったあとは、単魔2種と範囲魔2種ぐらいしかいれようがなかった。。。 全魔は威力が弱い+消費MPが多いということで、いれなかったなぁ。 ということを考えると、わざわざ消費MPでかいが威力が弱い全魔をがんばって使う必要せいが思い浮かばない...。 XGは、いまよりスキル上げも大変だったし、 正直クレスキル以外を使って余裕も無かった。。。 1戦闘でMPなくなるってことはないと思うから、手持ちの料理と相談して回復していけばいいんじゃないのかなぁ。 さすがに、魔職が料理0でクエとかありえないし。 これから、スキルがいろいろ増えていけばおのおの必要なもの、 いらないものの取捨選択をしていくうちに全魔なんて捨ててくと思うし。 ・回復で金欠になるっす 甘いよ、みんな! てゆか、このCGの世界でなにしたら金欠になるんだ。。 確かに初心者時代(というより、最初に魔法買うまで...魔の場合)は極貧生活だけど、 運営は古株さんがそこをフォローしてあげて、 人の輪を広げていこう→PT行動をしよう を推奨してると思うので、ユーザーのプレイマナーがしっかりしてれば、 特に問題ないんじゃないかなぁ。。。 と、思うのは、XG出身者だからかなぁw XGは、みんな親切で初心者にはお金はあげよう♪みたいな優しさがあった。。。 かくいう私やアルファさんも、お金どころか モンスや装備品までもらってしまったしw まあ、今後のアップロードと中の人のプレイマナーに着たいってとこかな。 正直、MPあがったくらいで愚痴愚痴文句言うような人は、 いなくなったほうが世界は落ち着くかもしれないとか思ったり。 まあ、これはあくまで私の深く考えない率直な意見なので、 いろいろ反論はあるとオモイマスが^^; (特にマグナさんあたりからw) ただ、わけわからんクエはやめてほしい;; 50円かかってはいるギルドルームが、 1日限定て。。。。 せめて1ヶ月とか、複数ギルド所持可能とかにしてくれれば、 リアルマネー100円ぐらい払ってもいいとおもうんですけどw しかも、そのギルドルームも、いまいち使いかってが、。。。 スポンサーサイト
|
名指しだよ。。。w
まあ修正であるなら何も言うことはないですが 前回の微調整をかけたのが、今回のUpDateで 反映されてないVerだったとかいうオチは辞めて欲しい。。 ポンズは既に何度も修正verにしたものをUpDateのたびに 戻してるからねえ。。。 1戦闘でMPなくなるはクレなら、良くありますね。 封印は単魔しか使えません。。。 専門は盟約。。。誰でも封印しちゃうぞ~(ぉw あははw
やー、マグナさんが一番大変そうなので^^ クレは、回復で攻撃でと大変だとは思うですが、 そこをフォローしてあげるのが、魔とか物理職だと思います。 昨日のDuを見てる感じですと、 回復があればいいってものでも、火力があればいいってものでもないことを、 とっても表していたような・・・w |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| メンバー冒険記録 |
|